お寺は福井県と滋賀県の山深い県境にあり、
山猿も数多く生存しさびしい山里に存在します。
昭和21年10月2日におこった「刀根の大火」は
村中を焼き、お寺も焼失しました。
終戦の混乱の中で、建築資材も不足し、
満足な再興はできませんでした。
平成26年になり、ご住職様と村民のご協力で
本堂の再建築の運びになりました。
それに合わせて寺院仏具も泡洗浄できれいにすることになり、
メイクリーンは泡洗浄でご協力できました。
新しく再興された本堂です。
|
|
油煙で汚れた幢幡と瓔珞です。瓔珞の糸はしっかりしていました。
泡洗浄後は輝きが甦りました。 |
洗浄前の仏天蓋の雲傘の内部です。
洗浄後の金色の輝きが甦った仏天蓋の雲傘の内部です。
洗浄後の仏天蓋と幢幡です。
|