寺院仏具 仏像の修理 洗浄 泡職人
メイクリーン HOME 仏具 泡洗浄 修理 施工例 仏具の洗浄 修理 費用 メイクリーン 特許 メイクリーン 会社概要 サイトマップ お問い合わせ
   
施行実績集

初めての方へ
寺院施行例(泡職人)
最近の寺院 作業

情報
メイクリーンの技術

マスコミ実績
プライバシーポリシー

問い合わせ メイクリーン(泡職人)
寺院での感謝状
仏壇洗浄 修理 社長のブログ

メイクリーン 復興支援

 





 







メイクリーンの技術

 

◆メイクリーンの本漆(以後本漆Mと呼ぶ)

本漆Mは現場において、漆にかぶれることなく塗ることと現場で乾かすことができる本物の本漆です。

これを可能にするためにメイクリーンは本漆施工士を育成しますが、現場で作業する簡単な漆補修に

限られ、本格的な塗り直しは工場に搬入して漆職人が作業します。

 

(1)漆の乾燥(硬化反応)

ウルシオールの側鎖Rは二重結合が多く含まれていて酸素を吸収しやすくなっています。

この二重結合(不飽和部分)が酸素によって酸化されますと、ヒドロペルオキシドというものができます。

そして、さらにウルシオールの骨核と反応して高分子化すると推定されています。つまり天然漆は

大変複雑な化合物になって丈夫な塗膜を作ります。

100px-Urushiol

R = (CH2)14CH3 
R = (CH2)7CH=CH(CH2)5CH3
R = (CH2)7CH=CHCH2CH=CH(CH2)2CH3
R = (CH2)7CH=CHCH2CH=CHCH=CHCH3
R = (CH2)7CH=CHCH2CH=CHCH2CH=CH2 他

(2)漆かぶれ

漆のかぶれはアレルギー性接触皮膚炎と呼ばれています。

アレルギーというのは、体に入ってきた異物を排除する「免疫」が体に悪影響をもたらす反応の総称で

花粉症などもアレルギーです。つまり、花粉は確かに異物ではありますが、普通は特に排除する必要もなく

無視されます。これを排除しようと体が過剰反応し、その際不快な症状が出るというのがアレルギーです。

ただ、花粉症と違うのは、花粉症は花粉に対して身体が作ったIgEと呼ばれる物質(抗体)に対して、

漆かぶれはT細胞とよばれるものが主役(IV型のアレルギー)で、このことから、漆に触れてから症状が

でるまで1-2日程度時間がかかります。(遅延型反応)

(3)本漆Mの特徴

漆の硬化反応とかぶれ原因には相関関係がありますが、本漆Mはかぶれ原因を化学反応で減少させて

いるにもかかわらず、現場でも硬化できる分子構造式になっています。

 

 

見苦しくなった漆・金箔を下地からきれいに甦らせます。

◎引き戸の場合

<質問>

今までの仏壇屋とどこが違うの??

<答え>

メイクリーンでは、残っている金箔・漆を生かし、きれいに泡洗浄し

ひどく剥がれている場合は部分的に工場で塗り直しもするのです。

部分的に修復するので、お客様にお安くご提供でき、

大変喜ばれています。

◎現場で作業するので、お客様も安心できると好評です。

 

下地がめくれあがり、金箔も剥がれ、ロウソクなどもこびりついていました。

お客様はいつも気にされていたらしく「せっかくおじいちゃんが買ったものなのに、こんな状態で申し訳ないな。

と、おっしゃられておりました。

全て劣化した漆・金箔は、剥がして下地からやり直しました。

お客様も「汚れていたのでずっと気にしていて、法事を迎えるのがかなり憂鬱でした。

これで気持ちよく法事を迎えられる。」と、大変喜ばれておられました。

 

         

 


寺院仏具・仏像 /  洗浄 修復 洗濯 専門店
株式会社メイクリーン
〒599-8114 大阪府堺市日置荘西町1-22-20
東京支店   東京都東村山市栄町1-24-21
Tel:072-286-6280 Fax:072-286-6281 フリーダイヤル: 0120-57-0506